第20回大会(22.6)発表応募規定
1.応募資格
1.発表の申込は本学会の会員に限る。ただし発表応募開始日までに2021年度も含め滞納分全額の払込が事務局により確認されない場合,失格となる。
2.滞納分及び新規入会分とも2022年1月31日までに指定の口座に振り込むこと。
3.郵便局にある振込取扱票(青色で印字したもの)を使って,以下の振替口座に振り込むこと。
口座番号:00110-1-191152
加入者名:中国語教育学会
4.今回の発表のために新たに入会を希望する場合は,発表応募開始日までに入会申し込みを済ませ,初年度の会費の支払を完了し,学会事務局より会員番号が付与される必要がある。
5.共同発表の場合は,発表筆頭者が会員である必要がある。
2.発表内容
発表内容は,広く中国語教育に関わるものであること。未発表のものに限る。
3.発表形態
発表の形態は分科会発表とする。
4.発表者について
一人の会員が筆頭発表者となることができる発表は1件に限る。共同発表の場合はさらにもう1件第二発表者以下に名を連ねることができる。ただし同一内容の発表を二つ以上に分割して発表することは原則禁止とする。共同発表の筆頭発表者は必ず大会に出席して発表しなければならない。また共同発表者の構成を応募後に変更することはできない。
5.使用言語
発表での使用言語は日本語,あるいは中国語とし,発表申込表に記載した発表言語は原則として変更することはできない。
6.応募要領
発表希望者は,ウェブサイト上にある「発表申込表」(2022年度用のテンプレート)と,「審査用要旨」(テンプレート無)を作成し,電子メールに添付して大会準備委員会あてに送付する。応募期間は2月1日0時(日本時間)から2月20日23時(日本時間)までとする。締切に遅れた場合は,理由の如何を問わず,一切受理しない。
(1) 発表申込表
EXCEL形式を原則とするが,作成不能な場合はWORD形式またはテキスト形式も受理する。
[EXCEL]テンプレート(中国語教育学会第20回全国大会発表申込表)
(2) 審査用要旨
発表言語(日本語または中国語)で1000字程度,A4判に横書きで一枚におさまる分量で作成すること。提出するファイルの形式はPDF,WORD,テキストのいずれか(図形や特殊なフォントが含まれている場合は必ずPDF形式で提出すること)。規定の字数,枚数を守っていないものは審査対象としない。
(3)予稿集ウェブ公開同意書
発表申込には「予稿集ウェブ公開同意書」に同意する必要があります。必ずご一読ください。
[PDF]予稿集ウェブ公開同意書
7.書類提出先
タイトルを「中国語教育学会第20回全国大会発表申込」として,以下の大会準備委員会メールアドレス宛に添付ファイルで送信すること。
taikai2022■jacle.org(■を@に代えて使用してください)
8.採択結果について
採否は大会準備委員会が決定し,理事会に報告する。採択者の氏名は2022年3月10日頃までに中国語教育学会のウェブサイト上で発表し,採択者にはメールでも通知する。採択された場合は,予稿集に掲載する原稿を「予稿集原稿作成要項」に沿って指定の期日(2022年4月29日)までに提出すること。なお,今20回大会もウェブ予稿集のみとなります。
9.失格について
以下の場合は採択後であった場合でも失格とする。
1.二重投稿や第三者の権利侵害が発覚した場合
2.発表者,発表題名が変更された場合(※発表題名の変更については文法上の誤りなどがあった場合は個別に対応して処理する。)
3.予稿集の提出期限に原稿が届かない場合
4.予稿集と当日のスライドが著しく異なると判断できる場合
受付期間
2月1日0時~2月20日23時(日本時間)応募資格
2022年1月31日の時点で2021年度までの会費を納入済みであること。