研究会記録(2012年度)

関西地区
2012年7月14日(土) 於 関西大学

創作によるモチベーションの創出―中英2言語同時学習授業からのYouTube発信 岡本俊裕
(京都外国語大学)
ほんとうは違うアレとコレ 小嶋美由紀
(関西大学)
デジタルフラッシュカードの作りかた―音が出てゲームもできる単語カードを無料で作る! 清原文代
(大阪府立大学)

関東地区
2012年7月21日(土) 於 麗澤大学

現代中国語における使役動詞“叫”の機能縮小―“让”との比較から 今村圭
(筑波大学・院)
新HSK問題分析―並べ替え問題を中心に 齋藤貴志
(麗澤大学)
「速読」授業の実践報告 鈴木誠
(麗澤大学)

関東地区
2012年10月6日(土) 於 大東文化大学

中国語教本『官話急就篇』と『急就篇』における語彙の変化II(問答) 板垣友子
(大東文化大学・院)
18世紀琉球久米村の中国語教育について 瀬戸口律子
(大東文化大学)

関東地区
2012年11月17日(土) 於 明治大学

日本人的性格特征与对日汉语教学 林艳
(東京外国語大学)
動賓構造における“(ge)”について 白珍花
(東京外国語大学・院)

九州地区
2013年1月12日(土) 於 北九州市立大学

「わかる」から「できる」へ―知識を能力にするための教室活動 胡玉華
(関西学院大学)
中国語教師のためのスマートフォン&タブレット入門 清原文代
(大阪府立大学)
有没有+後続成分?”型疑問文研究の楽しみ 佐藤富士雄
(中央大学)
タイトルとURLをコピーしました